DEPARTMENT OF PHYSICS, TOKYO INSTITUTE OF TECHNOLOGY 魅力ある大学院教育イニシアティブ
物理学リーダーシッププログラム
国際的リーダーシップをもつ物理学者の養成
東京工業大学 大学院理工学研究科 基礎物理学専攻・物性物理学専攻
Google
WWW を検索 サイト内を検索
申請等書類申請等書類 EnglishEnglish サイトマップサイトマップ
トップページ 国際研究実地演習 国際研究集会企画演習 研究企画演習 英語理学講義 海外学生招待FGIP
他大学・研究機関の方へ 内部教員向け 内部大学院生向け

国際研究実地演習

トップページ > 国際研究実地演習 > 演習の流れ

国際研究実地演習 演習の流れ


1 受講学生は,海外での研究計画を立案し,規定の申請書を作成する。
  2 提出された申請内容を審査した上,派遣が決定される。
  3 派遣中は,指導教員ならびに,現地教員の指導を受け海外での研究活動を行う。
  4 帰国後,実施した研究内容に関するレポートを作成する。
単位 0-1-0
成績評価 作成されたレポートにより評価する
担当教員
本館1階事務
本館1階事務 本館1階-R100A(内線2364)