News&Information

News&Information

  • 研究成果

    大規模量子コンピュータに向けた素子の微細化に貢献

    大規模量子コンピュータに向けた素子の微細化に貢献

    東京工業大学 理学院 物理学系の一ノ倉聖助教、德田啓大学院生(研究当時)、平原徹教授、豊田雅之助教(研究当時)、斎藤晋名誉教授、自然科学研究機構 分子科学研究所の田中清尚准教授らの研究グループは、低次元超伝導体であるグラフェン[用語1]-カルシウム化合物の原子構造を調べることで、支持基板である炭化ケイ素との界面でカルシウム金属層が形成されることを発見した。

HOME>研究成果>グラフェンと炭化ケイ素の間で超伝導を支える金属層