卒業生の進路
理学院 物理学系(学士課程)の卒業者は、より専門的な物理の研究を進めるため、ほとんどが大学院に進学します。
令和4年度の場合、卒業者54名中50名が進学(東京科学大学院は47名、他大学3名)でした。なお就職は2名(一般企業1名)となっています。
また、下記に示すように、物理学系 物理学コース(大学院課程)では、修士課程やさらに博士課程を修了した高度な専門性をもった人材を多数輩出しています。
令和5年度 | 令和4年度 | 令和3年度 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
修士 | 博士 | 修士 | 博士 | 修士 | 博士 | ||
博士課程進学 | 13 | 12 | 10 | ||||
研究機関・大学の研究員・教員 (postdoc含) |
1 | 8 | 6 | 5 | |||
就職 | 電気・電子 | 11 | 11 | 3 | 17 | 2 | |
機械・金属・重工業・ 精密・郵送機械 |
8 | 11 | 1 | 5 | 1 | ||
その他の製造業(電力ガス含) | 1 | 2 | 1 | 1 | 2 | ||
情報・通信・コンピュータ | 6 | 11 | 4 | 14 | |||
金融・証券・不動産 | 4 | 2 | 1 | 1 | |||
マスコミ | 1 | ||||||
その他のサービス業 | 12 | 4 | 1 | 8 | 2 | ||
公務員 | 1 | 1 | 1 | 2 | 1 | ||
小中高・高専教員 | |||||||
計 | 57 | 9 | 55 | 16 | 58 | 14 |
企業からのインターンシップ・会社説明会情報
ここでのインターンシップとは 主として就業体験を目的とするもので、夏休み等の授業の無い期間に3日以上のものを掲載します。
企業紹介を目的とする、いわゆる One day インターンシップ等は除外します。
就職情報サイトからのお知らせ
そのほかの就職関係情報
就職担当からのお知らせ
2026年3月物理学系・物理学コース修了者のための新規採用就職説明会および
2026年4月博士課程進学者のための説明会
日 時2024年12月20日(金) 13:30 - 15:10 (5,6限)
場 所オンライン(Zoom)
対 象学部、大学院修士・博士課程の学生で
2026年4月に新規採用就職を検討している人
(博士課程については通年採用も含む)
現在M1で、2026年4月に博士課程進学を考えている学生
令和6年度就職担当
担当教員
今村洋介 准教授(内線:2082)
mail address : career[at]phys.sci.isct.ac.jp
担当事務
物理学・本館1階事務室 本館1階R100A
中島 邦子 事務員(内線: 2364)
mail address : career[at]phys.sci.isct.ac.jp
入試情報
学士課程 入試案内
物理学系に進学するには、理学院を志望して受験し合格する必要があります。
1年次には理学院で基礎的なことを学び、その後、希望調査を経て物理学系には2年次より進学します。